top of page

Songs for Tokyo City View 天空の星まつり

2025/06/20〜09/07
Songs for Tokyo City 天空の星まつり | 東京都港区


■Space

複数の音楽/スピーカーを使った空間デザイン。

六本木ヒルズ森タワーの屋内展望台、東京シティビュー「天空の星まつり」の音楽。


音楽のコンセプトは「七夕」「星まつり」「宇宙」。イベントコンセプトやデザインなどから着想を得て、8曲制作。スカイギャラリー2のZONE1〜3から流れる8種類の楽曲がズレ続けながらも空間で混ざり合うことでひとつの音楽を形作る。

<#1>

アコースティックギター、ピアノ、石琴、大正琴、シンバル、バスドラムなどを使用。七夕や天の川の情緒ある幻想的な雰囲気を音楽で表現。遠近をつけた幾つかの音色をランダムに点在させた、序章のような静かに立ち上がってくる楽曲。

<#2>

ピアノ、ビブラフォン、マリンバ、アコースティックギター、エレクトリックピアノ、ハープを使用。七夕の笹が揺れている様子をハープのトレモロで表現したり、ギターやピアノの落ち着きのあるフレーズを使用した、夜の七夕の自然の中にいるような安らぎのある楽曲。

<#3>

ピアノ、マリンバ、バイオリン、ハープなどを使用。星が瞬くような上昇下降フレーズを中心に、星が遊んでるようなイメージを音楽で表現。ポンポンと跳ねるような、楽しげな楽曲。

<#4>

ビブラフォン、パーカッション、シンセサイザー、風鈴、リズムマシンを使用。日本の祭りを思わせるようなパーカッションと、都会的なリズムマシンが交互に表れ、背景に風鈴やギター、シンセサイザー、ビブラフォンのフレーズが流れる、少し涼しげな雰囲気の楽曲。

<#5>

シンセベース、チャランゴ、ウード、パーカッション、ホワイトノイズ、竹林の環境音などを使用。ずしっとゆっくり広がるような即興的な低音と軽やかで繊細な音色を組み合わせて宇宙の深淵さや星屑を表現。瞑想的かつキャッチーな楽曲。

<#6>

アコースティックギター、シンセサイザー、マリンバ、スティールパンなどを使用。流れ星や夜空の星々の煌めきをイメージしたシンセサイザーのフレーズに、銀河をイメージしたアコースティクギターの朧げなフレーズを使った、幻想的な楽曲。

<#7>

アコースティックベース、シンセサイザー、チェロ、パーカッションなどを使用。少しくぐもった音色とゆらめくような即興演奏で宇宙を漂っているイメージを表現。ぼんやりとしたフレーズと瞬間的に過ぎ去っていくようなフレーズを組み合わせた楽曲。

<#8>

シンセサイザー、バイオリン、ピアノを使用。広大な宇宙をイメージしたシンセサイザーの即興演奏と、小さな星々をイメージしたメロディー、少しエレクトロニカの要素もあるリズムなど、神秘的な雰囲気の楽曲。

Spatial design using multiple music/speakers.

Music for "Star Festival in the sky" at Tokyo City View, the indoor observation deck in Roppongi Hills Mori Tower.

The music concept are "Tanabata", "Star Festival" and "Space". We composed 8 songs inspired by the event concept and design. 8 different pieces of music from Zones 1 to 3 of Sky Gallery 2 is form a music by mixing in the space while continuing to shift.

<#1>

The instruments are acoustic guitar, piano, lithophone, Taisho harp, cymbals, bass drum. The music expresses the emotional and fantastic atmosphere of Tanabata and the Milky Way. The music is a quiet rising up like an introduction, with several perspective tones randomly dotted around.

<#2>

The instruments are piano, vibraphone, marimba, acoustic guitar, electric piano, and harp. This peaceful piece uses harp tremolos to express the swaying bamboo branches of the Tanabata Festival, and soothing guitar and piano phrases to create the feeling of being in the nature of the Tanabata Festival at night.

<#3>

The instruments are piano, marimba, violin, harp. The music expresses the image of stars playing, with rising and falling phrases like twinkling stars. A joyful piece of music that bounces and clangs.

<#4>

The instruments are vibraphone, percussion, synthesizer, wind chimes, and rhythm machine. The music has a slightly cooler atmosphere, with percussion reminiscent of Japanese festivals alternating with urban rhythm machines, and wind chimes, guitar, synthesizers, and vibraphone phrases playing in the background.

<#5>

The instruments are synth bass, charango, oud, percussion, white noise, and environmental sounds of a bamboo forest. The piece expresses the depths of the universe and stardust by combining improvised bass sounds that spread slowly and gently with light and delicate tones. A meditative and catchy piece.

<#6>

The instruments are acoustic guitar, synthesizer, marimba, and steel pan. This fantastical piece uses synthesizer phrases that evoke shooting stars and the twinkling of stars in the night sky, and nebulous acoustic guitar phrases that evoke galaxies.

<#7>

The instruments are acoustic bass, synthesizer, cello, and percussion. The slightly muffled tones and shimmering improvisations express an atmosphere of drifting through space. The music combines hazy phrases and phrases that seem to pass momentarily.

<#8>

The instruments are synthesizer, violin, and piano. The music has a mysterious atmosphere, with synthesizer improvisations that evoke the image of the vast universe, melodies that evoke the image of small stars, and rhythms that have a slight electronica element.

Title:Songs for Tokyo City View 天空の星まつり

Client:森ビル株式会社株式会社ノット

Photo:株式会社ノット

Music Written & Directed by Vegetable Record

#1
00:00 / 10:03
#2
00:00 / 08:04
#3
00:00 / 08:57
#4
00:00 / 07:22
#5
00:00 / 07:34
#6
00:00 / 07:30
#7
00:00 / 10:59
#8
00:00 / 07:46
bottom of page